こんにちは!
ミニマリストキャンパーのTumaです。
初めてのキャンプで、
①ハンマーを放置したままだったこと
②ペグに何度もつまづいたこと
の2点を踏まえてハンマーとペグを選びました。
ハンマー
Ottoから借りていたコールマンのハンマーも
とても使いやすかったのですが、
なくしたり、放置しないようにこちらのものにしました!
DODのゲラッペンドーンです!
『途中でハンマー見失いがち』を解消するために生まれたハンマーだそうです。
まさしく私にピッタリ!!
しつかり打ち込める大型ヘッドと握りやすいグリップになっており、
赤いグリップが目立つのでこれで今後は大丈夫だと期待したいです。
うさぎのロゴがなんとも可愛い…💕
Tuma
これで前回のキャンプのように、キャンプ終盤まで
ハンマーを放置したままということはないでしょう!
ペグ
ペグは可愛くて目立つカラーの
DODのニンジンペグを選びました!
Tuma
か、かわいい💕
リンク
私は前回のキャンプで自分で打ったペグに何度もつまづきました…
その数なんと5回!!しかも同じ場所で何度も何度も…
テント付属のペグの色は黒だったので、
今回は明るくて目立つニンジンペグに変えて
つまづくことはないだろうと期待したいです。
並べてみると、ニンジンペグは長さも色も目立ちます。
ニンジンペグ紹介
・1セット8本入り
・長さ25.5㎝
・重量740g
・直径7㎜の丈夫なスチールペグ
・引き抜きやすい草形状
・目立ちやすいニンジンカラー
・キャリーバック付属
Tuma
これからつまづくことなく安全に
キャンプを楽しみたいです♪
コメント